建築物が、快適な空間を求めてその機能を高めれば高めるほど、その機能の維持保全が重要かつ不可欠になります。当社は、建物及び設備の運転管理・維持保全とビルに集散する人達の安全や快適さや便利さなどを提供する環境管理等のビルメンテナンスサービスを提供し、社会発展に貢献することを主たる事業としております。業務処理及び業務遂行に当たっては、ビルに係わる所有者、利用者、居住者さらに、当社グループ従業員を含む全ての皆様のプライバシー・個人情報を保護、管理することが、当社の事業活動を行なう上で最重要事項と位置づけております。以下の内容を含む個人情報保護に関するコンプライアンスプログラムを制定し、個人情報保護の確実な履行に努めます。
− 記 −
制定日:2005年 7月14日
改定日:2008年 6月 4日
株式会社:協 栄
代表取締役社長:山 田 賢 治
当社は、個人情報に関連する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。また、当社の管理の仕組みに、これらの法令及びその他の規範を常に適合させるよう努めます。
個人情報保護管理責任者 総務部長
お問い合わせ先
本社 | 営業部 | 03-3666-3356 |
支店 | 千葉支店 | 047-442-0031 |
支店 | 千葉支店 | 047-442-0031 |
埼玉支店 | 04-2928-7921 | |
神奈川支店 | 045-471-2700 | |
静岡支店 | 054-202-3200 |
従業員問い合わせ窓口
本社:総務部総務課
03-3666-3251(代表)
(本社所在地)
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-9
(URL)
http://www.k-bm.co.jp
開示請求等については、上記お問い合わせ先へご連絡ください。開示請求に関する資料をお送りします。
<利用目的について>
当社は、事業を運営する上で下記の業務を遂行する目的のために個人情報を取り扱いさせていただきます。
共同利用について
当社は、以下の内容の社員等個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。共同利用者とは秘密保持契約を締結し管理の徹底を図ります。
※社員等:役員、社員、その他当社グループの業務に従事する全ての者及び過去それらに従事していた者(退職者)をいう。
業務連絡のための共同利用
業務連絡のため
社内開示情報:氏名、社員番号、所属部署、役職、雇用形態、社員用メールアドレス
株式会社協栄ビーエム
株式会社協栄
事業運営のための共同利用
共同利用者の利用目的
報酬の支払、社会保険関係の手続、福利厚生の提供、法律上要求される諸手続、その他雇用管理、得意先への配属届出・営業先への配属予定届出、取引先会社・自治体等と本人との緊急時の連絡のため
報酬の支払、社会保険関係の手続、福利厚生の提供、法律上要求される諸手続、その他雇用管理、得意先への配属届出・営業先への配属予定届出、取引先会社・自治体等と本人との緊急時の連絡のため
下記に定める社員等個人情報のうち、利用目的の達成に必要な項目
株式会社協栄ビーエム
株式会社協栄
お問い合わせ窓口
社員等個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加または削除」、「利用停止、消去または第三者への提供停止」の求めおよび苦情の申し出について、以下のとおりとします。
お問い合わせ先
本社 | 営業部 | 03-3666-3356 |
支店 | 千葉支店 | 047-442-0031 |
支店 | 千葉支店 | 047-442-0031 |
埼玉支店 | 04-2928-7921 | |
神奈川支店 | 045-471-2700 | |
静岡支店 | 054-202-3200 |
従業員問い合わせ窓口
受付窓口 | 総務部総務課 |
電話番号 | 03-3666-3251(代表) |
本社所在地 | 〒103-0014 |
東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-9 |
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 |
電話番号 | 03-5860-7565 / 0120-700-779 |
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。】